幸せ看護師の結婚準備ガイド
幸せ看護師の結婚準備ガイド

結婚する前に話し合いをしよう

事前に話し合いをしておこう

事前に話し合いをしておこう
Pocket

しっかり確認しておこう

結婚は非常に喜ばしい事です。しかし、看護師は忙しい仕事なので「結婚後も続けていけるのだろうか」と悩んでいる人も多いでしょう。看護師に限った話ではありませんが、仕事を続けていく上では結婚前に相手に確認しておくべき事がいくつかあります。どのような事を話し合い、工夫していけばいいのかを見ていきましょう。

お互いのスケジュールについて

看護師は勤務形態が不規則で残業も多い仕事です。そのため、仕事のせいで遊びに行く予定が急遽潰れたり、元々休日だった日に出勤しなければならないケースもあるでしょう。結婚後は当然ながらパートナーと生活を共にしていきます。そこで大切なのが、お互いの生活リズムを共有する事です。相手の希望を聞きながら、自分のスケジュールについても伝えるようにしましょう。
お互いのスケジュールを共有する方法としてアプリを活用するのもおすすめです。仕事や家庭などのカレンダーを作成し、お互いのスケジュールを共有できるアプリとして人気なのが「TimeTree」です。相手が予定を作成・変更するとこちらにも通知がきます。また、予定ごとにチャットができるので相談や確認事項があってもすぐに対応できます。

ToDoリストでタスクを共有したい夫婦におすすめなのが「Cross」です。「いつ」「誰が」「何を」するのかを夫婦で共有できます。相手の予定が一目で分かるので、先々の計画も立てやすいでしょう。こちらもチャット機能があり、様々な場面で役立ちます。

家事の分担について

家事についても確認しておかなければなりません。共働きの場合、どうしても家事に手が回らない事もあります。シフトによってはまったく手をつけられない事もあるでしょう。生活リズムが不規則である事と、お互いの協力が必要である事を事前に説明してください。あらかじめ家事に関するルールを作っておいてもいいでしょう。可能であれば結婚前に一緒に暮らしておくと結婚後の生活のイメージをしやすいです。
また、家事分担に役立つアプリを導入するのもおすすめです。家事分担アプリとして人気が高いのは「Yieto」です。家事をアイコンごとに色分けして表示し、誰がどの家事をしているのかを一目で判断できます。また、次に何をしたらいいのかが分かるので家事を忘れる事もありません。家事の振り分けを見直す際にも便利です。

今後のキャリアについても話し合っておくべき

家庭の事だけでなく、お互いのキャリアについても話し合っておくべきです。もしかすると相手は結婚を機に仕事を辞めて欲しいと考えているかもしれません。看護師の仕事を続けたい場合はその要望に応える事はできませんが、雇用形態を変えるなどの譲歩は可能です。お互いの仕事に対するスタンスを確認し、摩擦が起こらないようにしましょう。

幸せになりたい看護師へおすすめの記事

Twitter